あさり豆腐
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- アサリ (400g)
- 木綿豆腐 (2丁)
- エンドウ豆 (200g)
- バター (30g)
- ショウガ汁 (30cc)
- 酒 (150cc)
- 濃口しょう油 (少量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- 木綿豆腐はフキンに包んで、軽く水切りする。
- ショウガはすりおろして絞り汁にする。
- (1)の豆腐を適当に切り、小麦粉をまぶして170〜175度の油で揚げる。
- 中華鍋にバターを熱し、アサリをサッと炒めて、酒を入加えてフタをし、酒蒸しする。殻が開いたら、濃口しょう油、(2)のショウガの絞り汁を加える。
- エンドウ豆はサヤから出して、塩を加えた熱湯でゆがく。
- (4)の中華鍋に、(2)の豆腐、(5)のエンドウ豆を加えて味をからめ、水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつけ、器に盛る。