鶏もも肉と豆のトマト煮込み
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 鶏骨付きもも肉 (2枚)
- 大豆(水煮缶) (200g)
- タマネギ (50g)
- ベーコン (2枚)
- タカの爪 (1/2本)
- ニンニク (1/2片)
- ローズマリー (1枝)
- 白ワイン (100cc)
- ブイヨン (100cc)
- オリーブ油 (15cc)
- バター (5g)
- トマト(水煮缶) (150g)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- バージン・オイル (30cc)
- パセリ(みじん切り) (大さじ1)
作り方
- 鶏もも肉は関節で切り、さらに2等分に切る。
- 鍋にオリーブ油、バターを入れて中火で(1)の鶏を皮の方からゆっくりと焼き、全体に焼き色をつける。
- タマネギはみじん切り、ベーコンは短冊切り、ニンニクは半分に切り、芽を取ってたたきつぶし、タカの爪は種を取り除いておく。
- トマトの水煮はザルで漉して種を取り除いておく。水煮大豆は水気を切っておく。
- (2)の鍋に、(3)のニンニク、タカの爪、ローズマリー、ベーコン、タマネギを加えて鶏肉と一緒に炒め、余分な脂を捨てて白ワインを加え、強火で煮詰める。
- (5)の鍋に(4)のトマト、ブイヨンを加え、半量になるまで煮詰め、(4)の大豆、みじん切りしたパセリを加えてさらに5分ほど煮る。7)(6)を塩、コショウで味を調え、バージン・オイルをふって器に盛り、好みでガーリック・トーストを添える。