Logo おしゃべりクッキング保管庫

揚げ入り筑前煮

放送 和食
揚げ入り筑前煮

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (1枚)
  • ゴボウ (1本)
  • ニンジン (1/2本)
  • レンコン (200g)
  • コンニャク (1/2丁)
  • ピーマン (2個)
  • 厚揚げ (2個)

煮汁(A)

  • 煮切り酒 (450cc)
  • 煮切りみりん (150cc)
  • 濃口しょう油 (150cc)
  • 砂糖 (大さじ5)
  • トマトピューレ (大さじ3)

作り方

  1. 鶏もも肉は筋切りして一口大に切り、厚揚げは熱湯でサッと煮て油抜きし、一口大に切る。
  2. ゴボウはタワシでよく洗ってから、3mm厚さの斜め切りにする。ニンジン、レンコンはそれぞれ皮をむいて、3mm厚さの輪切りにする。
  3. コンニャクは手でたたいて、一口大のそぎ切りにし、ピーマンは種を取って乱切りにする。
  4. 鍋に煮汁Aの調味料を入れて火にかけ、一煮立ちさせる。
  5. フライパンにサラダ油を熱し、(1)の鶏肉を加えてよく炒め、次に(2)のコボウ、ニンジン、レンコンを加えてしっかり炒め、さらに(3)のコンニャクを加えてよく炒める。
  6. ボウルに(5)の材料、(1)の厚揚げを入れ、(3)の煮汁を加えてラップでふたをし、電子レンジで20分間過熱する。
  7. フライパンにサラダ油を熱し、(3)のピーマンを炒める。
  8. (5)の材料が煮えたら、(7)のピーマンを加えてサッと混ぜ合わせて器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: