トマトとアスパラの煮込み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- ホワイトアスパラ(缶詰・Sサイズ) (12本)
- トマト (2個)
- 卵 (4個)
- ネギ (適量)
- ショウガ (適量)
卵の調味料(A)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
煮込み調味料(B)
- 水 (150cc)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- うまみ調味料 (少量)
- コショウ (少量)
- 水溶きカタクリ粉 (大さじ2)
作り方
- 鍋に湯を沸かし、ヘタを取ったトマトを入れて皮を湯むきし、横半分に切って種を取り、一口大にザク切りする。ショウガは薄切り、ネギはぶつ切りに、ホワイトアスパラは缶から出して半分に切る。
- ボウルに卵を割りほぐし、調味料Aの塩、コショウで味を調える。
- 中華鍋に油大さじ3〜4を入れ、(1)のショウガ、ネギを加えて炒め、香りが出たら(2)の卵を加えゆっくりと外側から包み込むように混ぜながら、フンワリと半熟に炒め、取り出しておく。
- (3)の中華鍋に油大さじ1を入れ、(1)のトマトを加えて炒める。トマトの水分が飛んだら、煮込み調味料Bの水、酒、塩、うまみ調味料を入れてサッと一煮立ちさせ、(1)のホワイトアスパラを加え、アスパラが煮崩れないように温め、水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつけ、(3)の卵を戻し入れて全体に軽く混ぜ合わせてから、器に盛る。