エビとホタテのサラダ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- エビ(冷凍・無頭) (8匹)
- ホタテ貝(冷凍) (8個)
- サニーレタス (1/2個)
- レタス (1/2個)
- マーシュ (1/2パック)
- アンディブ (1/2本)
- ニンニク (1片)
ドレッシング(A)
- アンチョビー (2枚)
- 赤ワイン酢 (30cc)
- オリーブ油 (90cc)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
作り方
- ホタテ貝は白い部分を取り除き、塩、コショウをする。
- 鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を消して、(1)のホタテ貝を入れて2〜3分そのままおく。冷水に取って冷まして、ペーパータオルで水気を取り、半分の厚さに切る。
- エビは背ワタを取り、塩を加えた熱湯でサッとゆで、冷水に落として冷ます。完全に冷めたら殻をむき、ペーパータオルで水気をふき取り、斜めに二つに切る。
- サニーレタス、レタス、マーシュ、アンティブは、それぞれ水できれいに洗う。すぐに食べる場合は、手で適当な大きさにちぎって、水気をよくとっておく。少し時間をおくときは、金気を嫌う野菜なので、ステンレスの包丁を軽く親指で押えて、ちぎり切りする。
- ドレッシングAのアンチョビーは包丁で潰してペースト状にする。
- ニンニクはお尻の辺りに数箇所切り込みを入れ、ボウルにこすりつけて香りを移す。7)(6)のボウルにドレッシングAの塩、赤ワイン酢を入れてよく混ぜ合わせて塩を溶かし、オリーブ油を少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせ(5)のアンチョビー、コショウをを加えてさらによく混ぜ合わせる。
- (6)のボウルにドレッシングAの塩、赤ワイン酢を入れてよく混ぜ合わせて塩を溶かし、オリーブ油を少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせ(5)のアンチョビー、コショウをを加えてさらによく混ぜ合わせる。
- ボウルに(4)のサニーレタス、レタス、マーシュ、アンティブを入れて混ぜ合わせ、(3)のエビ、(2)の貝柱を加えて、ザックリ合わせ、(7)のドレッシングで和え、器に盛り付ける。