Logo おしゃべりクッキング保管庫

豚バラ肉とかぶらの煮込み

放送 中華
豚バラ肉とかぶらの煮込み

材料 ((4人分))

  • 豚バラ肉(塊) (200g)
  • カブラ (4個)
  • ニンジン (50g)
  • 干しシイタケ (4枚)
  • ネギ (2本)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ1)

豚バラ肉下味(A)

  • しょう油 (小さじ2)

煮込み調味料(B)

  • 酒 (大さじ2)
  • 水 (400cc)
  • しょう油 (大さじ2)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • コショウ (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. カブラは一口大に切り、皮をむいて面取りする。ニンジンは乱切り、干ししいたけは戻して2等分に切る。ショウガ、ニンニクはそれぞれみじん切りにする。ネギはブツ切りにする。
  2. 豚バラ肉は1cm厚さに切り、たっぷりの熱湯でさっとゆでてアクを出し、ザルに上げて水気を切り、下味Aのしょう油をまぶす。
  3. 中華鍋に油少々を熱し、(2)の豚バラ肉を強火で煎り焼きし、肉に焼き目をついたら取り出す。
  4. (3)の中華鍋をきれいにし、油適量を熱し、(1)のニンニク、ショウガを炒めて香りを出し、(1)のニンジン、カブラ、干しシイタケを加えて炒め、(3)の豚肉を戻し、煮込み調味料Bの水、酒。しょう油、オイスターソース、砂糖、コショウを加え、フタをして弱火で20分煮込む。
  5. (4)のカブラが柔らかく煮えたら、味を見て塩加減をチェックし、(1)のネギ、Bの水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつけ、ゴマ油で仕上げ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: