Logo おしゃべりクッキング保管庫

わかさぎ入り五目豆

放送 和食
わかさぎ入り五目豆

材料 ((4人分))

  • 大豆(水煮) (2袋(350g))
  • ワカサギ (16匹)
  • ゴボウ (1/2本)
  • 干しシイタケ (4枚)
  • 金時ニンジン (1/4本(60g))
  • 昆布(10cm角) (1枚)
  • 小麦粉 (適量)

煮汁(A)

  • ダシ汁 (600cc)
  • 砂糖 (大さじ4)
  • みりん (50cc)
  • 濃口しょう油 (80cc)

作り方

  1. 水煮大豆は、一度サッと熱湯に通してゆがき、ザルに上げてよく水切りしてから、煮汁Aのダシ汁に加えて煮る。
  2. ゴボウ、ニンジンはそれぞれ小さめの乱切りにする。
  3. 干ししいたけは戻して1cm角に切る。昆布は固く絞った濡れぶきんで両面を吹き、1cm角に切る。
  4. (1)のダシ汁に、(2)のゴボウ、ニンジン、(3)の干しシイタケ、昆布を加え、煮汁Aの砂糖、みりんを加えて約10分、落としぶたをして弱火でコトコトと煮込む。
  5. (4)に煮汁Aの濃口しょう油を加え、落としぶたをして煮汁がなくなるまで、弱火でコトコトと煮る。
  6. ワカサギは薄い塩水で洗い、水気をよくふき取ってからハケを使って小麦粉を全体に薄くまぶし、170度の油でカラリと揚げる。
  7. (5)の鍋に、(6)のワカサギを加えて煮汁をからませ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: