Logo おしゃべりクッキング保管庫

いわしの生姜煮

放送 和食
いわしの生姜煮

材料 ((4人分))

  • イワシ(10cm) (20匹)
  • 土ショウガ (1片)
  • 木の芽 (20枚)
  • 酢 (適量)
  • 竹の皮 (適量)

煮汁(A)

  • 酒 (400cc)
  • みりん (150cc)
  • 濃口しょう油 (100cc)

作り方

  1. イワシはウロコを取り除き、頭を落として腹は横から大きく切り落として内蔵を取り除き、尾を切り落として塩水できれいに洗う。
  2. 土ショウガは粗い千切りにし、竹の皮に切り込みを入れる。
  3. 鍋に(2)の竹の皮を敷き、(1)のイワシを重ならないよう並べる。
  4. (3)の鍋に酢を、イワシがヒタヒタにつかる程度加え、落としブタをして沸騰するまでは強火で、沸騰したら弱火にして10分ほど煮る。
  5. (4)のイワシに火が通ったら、落としブタでイワシを押さえながら酢を捨て、煮汁Aの酒、みりん、(2)の土ショウガを加えて、15分間煮る。
  6. (5)に煮汁Aの濃口しょう油を加え、弱火で煮汁が底に残る程度まで煮る。
  7. (6)のイワシを器に盛り、木の芽を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: