Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏と根菜のスープ

放送 中華
鶏と根菜のスープ

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (1/2枚)
  • 大根 (90g)
  • レンコン (60g)
  • ニンジン (30g)
  • 白菜 (1枚)
  • 干しシイタケ (2枚)
  • ショウガ(皮) (適量)
  • 干しエビ (大さじ2)

鶏もも肉下味(A)

  • 酒 (大さじ2)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)
  • カタクリ粉 (大さじ3)

スープ調味料(B)

  • 水 (1リットル)
  • 酒 (大さじ1)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (少量)

作り方

  1. 鶏もも肉は筋切りして一口大に切り、下味A調味料をふりかけて、よくもみ込んで下味をつける。
  2. 大根、ニンジン、レンコンはそれぞれ皮をむいて乱切りにする。白菜は短冊に、干しシイタケは戻して2等分に切る。干しエビは戻しておく。
  3. 160度の油で(1)の鶏肉を揚げる。
  4. 中華鍋に油少々を熱し、たたき潰したショウガの皮を加えて炒め、香りが出てきたら、(2)の大根、レンコン、ニンジンを加えて炒める。さらに、(2)の白菜、干しシイタケを加えて炒め、白菜がしんなりしたら、スープ調味料Bの水、酒を加え、(3)で揚げた鶏肉、(2)の干しエビを加えて20分ほど、コトコト煮る。
  5. (4)の中華鍋からショウガの皮を取り出し、スープ調味料Bの塩、コショウで味を整え、仕上げに油少々を回し入れ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: