肉団子の甘酢あんかけ
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 豚ひき肉 (200g)
- レンコン (50g)
- グリンーリーフ (適量)
肉団子の下味(A)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (小さじ1/2)
- 塩 (ひとつまみ)
- コショウ (少量)
- 水(ショウガ皮とネギを入れてもんだもの) (大さじ3)
- 卵 (1/2個)
- カタクリ粉 (大さじ1)
- ゴマ油 (小さじ1)
甘酢(B)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (大さじ1)
- 酢 (大さじ3)
- 砂糖 (大さじ3)
- 塩 (ひとつまみ)
- ニンニク(みじんきり) (小さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (小さじ1)
作り方
- レンコンは皮をむいて粗みじんに切る。
- ボウルに豚ひき肉を入れて、しっかり練って粘りを出し、下味Aの酒、しょう油、塩、コショウ、水、卵を加えてよく混ぜ合わせ、カタクリ粉、ゴマ油を加えてさらによく混ぜ合わせる。(1)のレンコンを加えてよく混ぜ合わせる。
- 小ボウルに甘酢Bの調味料を合わせる。
- 150〜160度の油に、(2)の肉を団子にしながら加えて、カラリと色よく揚げ、油切りをする。
- 中華鍋に油少々入れて煙が立つほどに熱し、(3)の甘酢を一気に入れてザッと煮立て、(4)の肉団子を入れて味をからめるように混ぜ合わせて火からおろす。
- 皿にプリーツレタスを敷き、その上に(5)の肉団子を盛り付ける。