Logo おしゃべりクッキング保管庫

ぶり大根

放送 和食
ぶり大根

材料 ((4人分))

  • ブリのアラ (500g)
  • 大根 (1/2本)
  • 梅干し (2個)
  • 土ショウガ (1片)
  • ユズ (1個)
  • 米ヌカ (適量)

煮汁(A)

  • 酒 (300cc)
  • 水 (450cc)
  • みりん (120cc)
  • 砂糖 (大さじ41/2)
  • 濃口しょう油 (90cc)

作り方

  1. ブリのアラは3cm角に切り、ボウルに入れて多めの塩をふりかけて10分間おき、熱湯をサッとかけて霜降りにし、冷水に取って流水できれいに洗って水気を切る。
  2. 大根は皮をむき、1〜2cm厚さの半月か輪切りにし、ぬかを加えた水か、米のとぎ汁を入れた鍋に加えて、水から堅めに下ゆでする。
  3. 鍋に(1)のブリ、(2)の大根、薄切りした土ショウガ、梅干しを入れ、煮汁Aの水、酒を加えて、落としブタをして煮る。沸騰してきたら、ていねいにアクを取り、ブリに火がしっかり通ったら、煮汁Aのみりん、砂糖を加えて10分間煮る。
  4. (3)に濃口しょう油を加えて、さらに10分煮る。
  5. ユズは皮を薄くむき、千切りにしてサッと水でもみ洗いし、水気を絞る。
  6. (4)の煮汁が1/4ほどになったら器に盛り、(5)針ユズを天盛りする。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: