Logo おしゃべりクッキング保管庫

かきの焼きうどん

放送 和食
かきの焼きうどん

材料 ((4人分))

  • カキ(むき身) (300g)
  • 乾麺細うどん (4玉(320g))
  • 長ネギ (2本)
  • セリ (1束)
  • オイスターソース (30cc)
  • ポン酢 (60cc)
  • 紅ショウガ (少量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • コショウ (適量)

作り方

  1. カキはカタクリ粉を適量まぶしてよくもみ、よく水洗いして表面の汚れを取る。
  2. 長ネギの白い部分は3cm長さの千切り、青い部分は粗みじんに切る。セリは3cm長さに切る。
  3. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、乾麺をゆがく。
  4. フライパンに油を熱し、(1)のカキをサッと手早く炒め、ザルに上げて身を取り出し、汁は取っておく。
  5. (4)のフライパンをきれいにして油少量熱し、(2)のネギのみじん切りを炒め、香りが出て来たら、(3)でゆがいたうどんを加えて炒め、全体にほぐれたら取り出しておく。
  6. (5)のフライパンきれいにし、(4)のカキの汁、ポン酢、オイスターソースを加えて軽く煮詰める。コショウ少々をして、(5)のうどん、(2)のネギの千切り、(4)のカキ、(2)のセリを苦ほえて手早く炒める。
  7. (6)を器に盛り、紅ショウガを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: