海老のうに揚げ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- エビ(無頭) (300g)
- レンコン (100g)
- ギンナン (20個)
- 卵黄 (1個分)
- 練りウニ (大さじ1)
- てんぷら粉 (50g)
- スダチ (4個)
- 水 (適量)
- 打ち粉用てんぷら粉 (適量)
作り方
- エビの殻をむき、背に切り込みをいれて背ワタを取り、尾の先を斜めに切ってサッとしごき、尾に入っている水分を取り除く。腹に2〜3カ所切り込みを入れて軽く押さえ、身を伸ばして形を整える。
- レンコンを手早くすりおろし、卵黄、練りウニ、水を加えて合わせ、てんぷら粉を加えてザッと混ぜ合わせる。
- (1)のエビに薄くてんぷら粉をまぶし、(2)の衣をつけて、170度の油でカラリと色良く揚げる。
- ギンナンは殻をむいて、(3)の油で素揚げにする。
- 器に(3)のエビと(4)のギンナンを盛り、塩と輪切りにしたスダチを添える。