Logo おしゃべりクッキング保管庫

あったかポトフ

放送 洋食
あったかポトフ

材料 ((4人分))

  • 牛ロース(塊) (600g)
  • 鶏もも肉(骨付き (2本)
  • ブイヨン(薄め) (2.4リットル)
  • ニンジン(小) (2本)
  • タマネギ (1個)
  • 長ネギ (2本)
  • カブラ(小) (2個)
  • セロリ (2本)
  • パセリ (1枝)
  • ローリエ (1/2枚)
  • タイム (1枝)
  • ニンニク (1片)
  • 白粒コショウ (6粒)
  • 塩 (少量)
  • 岩塩 (適量)
  • マスタード (適量)
  • 黒粒コショウ (適量)

作り方

  1. 牛ロース肉はタコ糸で縛っておく。
  2. ニンジンは根元と先を切り落として半分に切り、タマネギは4つ割りに切り、長ネギ(手に入るならポロネギを使う)は半分に切り、セロリは葉を落として半分に切り、カブラは2つに切る。パセリは葉と茎に分けておく。
  3. 鍋に薄目のブイヨンを入れ、(1)の牛ロース肉を加え、タイム、ローリエ、(2)のセロリの葉とパセリの茎をロース糸で縛ってブーケガルニにしたものを加えて火にかけ、アクを取りながら1時間煮る。
  4. 鶏もも肉は関節で2等分に切る。
  5. (3)の鍋に(4)の鶏もも肉、(2)の野菜類、ニンニク、白粒コショウを加えて、さらに30〜40分、常に沸騰している状態でコトコトと煮る。
  6. (5)の野菜が柔らかく煮えたら、塩少量を加えて味を調え、牛ロース肉を取り出し、タコ糸を外して食べやすい大きさに切り、野菜も取り出して食べやすい大きさに切る。それぞれ皿に一人分ずつ盛ってスープをかけ、残った肉と野菜は鍋に戻しておく。マスタード、岩塩、粗くつぶした黒粒コショウなどを添えて食べる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: