Logo おしゃべりクッキング保管庫

手羽先の楊貴妃風

放送 中華
手羽先の楊貴妃風

材料 ((4人分))

  • 鶏羽先 (8本)
  • 干しシイタケ (4枚)
  • コンニャク (100g)
  • 里芋 (4個)
  • 青ネギ (適量)
  • ショウガ(みじん切り) (適量)

炒め調味料(A)

  • 水(湯) (3カップ)
  • 酒 (大さじ1)
  • しょう油 (大さじ3)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • コショウ (少量)
  • 赤ワイン (大さじ3)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)
  • ゴマ油 (適量)

作り方

  1. 手羽先は先を落として関節から2つに切り、しょう油大さじ1をまぶす。
  2. 里芋は皮をむき、コンニャクは厚さ半分に切り、両面に鹿ノ子に切り込みを入れて1cm幅に切り、サッと湯通しし、水気を切る。
  3. 干しシイタケは戻して半分に切り、ショウガはみじん切りに、青ネギはブツ切りにする。
  4. 中華鍋に油大さじ2を熱し、(1)の手羽先を入れて表面に焼き色がつくように炒め、全体に香ばしいキツネ色になったら取り出す。
  5. (4)の中華鍋の手羽先から出た脂を捨て、油を少々足して(3)のショウガを加えてサッと炒め、香りが出たら(3)干しシイタケ、(2)コンニャクを加えて炒め、炒め調味料Aの水を加えて(4)の手羽先、(2)の里芋を加える。さらに、炒め調味料Aの酒、しょう油、砂糖、コショウを加え、フタをして弱火で20分ほど煮込む。
  6. (5)に、調味料Aの赤ワインを加えてサッと一煮立ちさせ、(3)の青ネギを加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、仕上げにゴマ油を回し入れ、器に盛り付ける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: