かまぼこのはさみ揚げ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- カマボコ (2枚)
- 豚ひき肉 (200g)
- 干しエビ (20g)
- 土ショウガ (1片)
- ミソ (30g)
- 大根 (1/3本)
- 青ネギ (1本)
- 卵 (1個)
- 一味唐辛子 (適量)
- 小麦粉 (適量)
- パン粉 (適量)
- ポン酢 (適量)
- ゴマ油 (適量)
- 酒 (適量)
作り方
- カマボコは板から外し、底の方から少し斜めに3mm厚さに切り込みを入れ、2回目で切り離す。
- 干しエビは酒で戻し、みじん切りにする。土ショウガはすりおろしておく。大根はすりおろし、青ネギは小口切りにする。
- ボウルに豚ひき肉、(2)の干しエビ、土ショウガ、ミソを入れてよく練り合わせる。
- (1)のカマボコに小麦粉をまぶし、切り込み部分に(3)の具を少量入れて挟む。
- (4)に溶き卵、パン粉の順に付けて衣を付け、175度の油で色よく揚げる。
- (5)のカマボコを器に盛り、ポン酢にゴマ油を落としてタレに、一味唐辛子、(2)の大根おろし、刻みネギを添え、好みでの薬味を加えていただく。