Logo おしゃべりクッキング保管庫

野菜の田舎煮

放送 和食
野菜の田舎煮

材料 ((4人分))

  • 牛バラ肉(スライス) (200g)
  • 里芋 (800g)
  • ゴボウ(太いもの) (1本)
  • コンニャク (1枚)
  • 土ショウガ (1片)

煮汁(A)

  • ダシ汁 (600cc)
  • 酒 (100cc)
  • 砂糖 (大さじ4)
  • 濃口しょう油 (80cc)

作り方

  1. 里芋は早めに洗って皮を乾燥させてから、芽と尻を切り落として皮をむき、横半分の大きめに切り、水でザッと洗う。
  2. 鍋に煮汁Aのダシ汁と酒を入れて(1)の里芋を加え、落としブタをして煮る。
  3. ゴボウはタワシを使ってサッと水洗いし、1cm幅の斜め切りにする。コンニャクは全体を軽くたたいてから、手で食べやすい大きさにちぎる。
  4. 牛肉は適当な大きさに切り、土ショウガは針ショウガに切っておく。
  5. フライパンに油少々を熱し、(3)のゴボウを炒め、ゴボウに火が通ったら(3)のコンニャクも炒め、(2)の鍋に入れて煮汁Aの砂糖を加え、弱火で10分間煮る。
  6. フライパンに油少々熱し、(4)の牛肉、針ショウガを入れて炒め、(5)の鍋に加える(フライパンにこびりついた牛肉のうま味を捨てずに生かすため、煮汁を少し入れてフライパンの底を洗う感じにして鍋に戻すとよい)。
  7. (6)の鍋に、煮汁Aの濃口しょう油を加えて、10分ほど煮てから、器に盛り付ける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: