豚肉の香梅ずし
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 豚ロース肉(スライス) (200g)
- 米 (3カップ)
- 煎りゴマ (大さじ3)
- 青ジソ (20枚)
すし酢(A)
- 酢 (70cc)
- 砂糖 (30g)
- 塩 (15g)
もみダレ(B)
- 酒 (15cc)
- みりん (30cc)
- 濃口しょう油 (15cc)
- 梅肉(白) (大さじ2)
作り方
- 米はよく研いで、分量の水を加えて炊き上げる。
- ボウルにすし酢Aを合わせ、飯切りに取り出した1)の炊き上がったご飯と合わせて冷ます。
- 豚肉を1cm幅に切り、もみダレBを加えて豚肉にしっかりもみ込む。
- フライパンに油少々を熱し、3)の豚肉を入れて水気がなくなるまでしっかりと炒める。
- ボウルに2)のすし飯を入れ、4)の豚肉、煎りゴマを加えて、全体に混ぜ合わせて冷まし、器に盛り付ける。
- 青ジソは太めの千切りに切り、5)のすしの上に散らす。