Logo おしゃべりクッキング保管庫

豆腐とレタスのカキ油風味

放送 中華
豆腐とレタスのカキ油風味

材料 ((4人分))

  • 豆腐 (1丁)
  • レタス (150g)
  • 生シイタケ (4枚)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • ネギ (適量)

炒め調味料(A)

  • 水(湯) (200cc)
  • 酒 (大さじ1)
  • しょう油 (大さじ12/3)
  • オイスターソース (大さじ1)
  • 水溶きカタクリ粉 (大さじ2)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. 豆腐は5mm幅の薄切り、レタスは大きめの一口大にちぎる。生シイタケは石突きの部分を切り落として半分に切る。ネギは4〜5cm長さに切る。
  2. 中華鍋にタップリの湯を沸かし、塩小さじ1、油大さじ2〜3を加え、1)のレタスをサッとゆがき、水気を切って器に盛る。
  3. 2)の中華鍋の湯を捨ててきれいにし、油大さじ3を入れて熱し、1)の豆腐を入れて、中華鍋を回して豆腐を動かしながら両面を煎り焼きし、取り出しておく。
  4. 中華鍋に油少々を熱し、みじん切りしたショウガを加えて炒め、香りが出たら調味料Aの湯、酒、しょう油、オイスターソースを加えて味を調え、3)の豆腐を戻してサッと一煮立ちさせる。
  5. 4)に1)のネギを加え、Aの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油を回し入れて一煮立ちさせ、2)のレタスの上に盛り付ける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: