沢煮込みうどん
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- うどん玉(ゆで麺) (4玉)
- カイワレ大根 (1パック)
- 鶏ササミ (4本)
- 生シイタケ (4枚)
- 薄揚げ (2枚)
- 青ネギ (1束)
- 土ショウガ (1片)
ダシ汁(A)
- 水 (2.2リットル)
- サバ節 (20g)
- カツオ節 (30g)
- 昆布 (5g)
うどんダシ汁(B)
- ダシ汁A (1.7リットル)
- 濃口しょう油 (20cc)
- 砂糖 (10g)
- 塩 (5g)
- 薄口しょう油 (15cc)
- 水溶きカタクリ粉 (大さじ5)
作り方
- 鍋にAの水、昆布を入れて煮立たせ、沸騰してきたらカツオ節、サバ節を一気に入れて軽く煮立たせ、アクを取ってから布でこす。
- 1)で取れたダシを別鍋に入れ、Bの砂糖、薄口しょう油、濃口しょう油、塩を加えて、弱火で30分火にかけて煮る。
- ササミは筋を取って縦3枚にそいで細く切り、酒少々、薄口しょう油少々をまぶして下味をつける。
- 薄揚げは熱湯でサッとゆがいて油抜きし、細切りにする。生シイタケは薄切り、青ネギはみじん切り、土ショウガは千切りにする。
- カイワレ大根は2等分に切り、サッとゆがいて水気を切っておく。
- 2)のうどんダシ汁に、3)の鶏肉を入れて煮込み、肉に火が通ったら、4)の薄揚げ、生シイタケ、5)のカイワレ大根を加え、火を強めてサッと一煮立ちさせ、Bの水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつける。
- うどん玉を熱湯でさばき、丼に入れる。
- うどんを温めている間に6)のダシ汁に4)の青ネギ、ショウガを加えてサッと混ぜ、7)のうどんにかける。