Logo おしゃべりクッキング保管庫

卵のココット鶏肝添え

放送 洋食
卵のココット鶏肝添え

材料 ((4人分))

  • 卵 (4個)
  • 鶏肝 (80g)
  • ベーコン (2枚)
  • 生クリーム (大さじ2)
  • 赤ワイン (50cc)
  • ブイヨン (100cc)
  • バター (10g)
  • サラダ油 (適量)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ1)
  • 溶かしバター (10g)

トースト

  • 食パン (1cm厚さ2枚)
  • 溶かしバター (10g)

作り方

  1. バターを塗った型に卵を割り入れ、塩、コショウをし、生クリームをかける。
  2. 鍋に湯を沸かし、底にペーパータオルを敷き、その上に1)のココットを乗せ、フタをして5〜7分コトコトと火を通す。
  3. ベーコンは5mm幅に切り、サラダ油少々を熱したフライパンで、カリカリに炒めて取り出しておく。
  4. 鶏肝は心臓を取り、苦玉(緑色の部分)を削るようにして取り除き(臭みが気になるようなら水や牛乳にしばらくつけておく)、塩、コショウする。
  5. 別のフライパンにバターを加えて4)の鶏肝を炒め全体にこげ目がついたら、取り出しておく。
  6. 5)のフライパンに赤ワインを加えて水気がなくなるくらいまで煮詰め、ブイヨンを加えて軽く煮詰める。3)のベーコン、5)の鶏肝を戻してサッと煮て、みじん切りしたパセリを加え、塩、コショウで味を整え、仕上げに溶かしバターを加える。
  7. 食パンは1cm幅の棒状に切り、溶かしバターを塗ってオーブントースターでカリッと焼きいておく。
  8. 1)のココットを取り出し、6)の鶏肝ソースを上に盛り付け、7)のトーストを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: