たか菜入り炒麺
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 中華ゆで麺 (4玉)
- 高菜 (120g)
- 豚肉(スライス) (180g)
- タケノコ (120g)
- ショウガ(みじ切り) (小さじ1)
- ネギ (適量)
豚肉の下味(A)
- 酒 (小さじ1)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
調味料(B)
- 水 (600cc)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (大さじ2)
- 塩 (適量)
- コショウ (少量)
- うま味調味料 (少量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 高菜は軸の部分は細切りにし、4〜5分水につけて時々手でもんで塩分を抜く。葉の部分は細かく切る。
- 豚肉は5mm幅に切り、下味Aの調味料をもみ込んで下味をつける。
- タケノコは細切り、ショウガはみじん切り、ネギは小口切りにする。
- 中華鍋に油大さじ2を熱し、3)のショウガ、2)の豚肉をサッと炒める。豚肉の色が変わったら、1)の高菜、3)のタケノコを加え、こげつかないよう様子をみて油少々を加えながら炒める。全体に油が回ったら、調味料Bの湯、酒、しょう油、コショウを加える。一度味を確かめてから塩、うま味調味料を加え、一煮立ちしたら水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつけ、ゴマ油、3)のネギを加える。
- 中華ゆで麺は少量の水でほぐし、油大さじ2を熱した別の中華鍋で、両面をパリッとしたこげ目がつくよう、煎り焼きする。
- 器に5)の麺を盛り付け、4)のソースをかける。