鯛のホイル包み焼き
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 鯛(1.5kg位の大きさ) (1/2匹)
- トマトソース (200cc)
- アサリ (12個)
- ニンニク (1片)
- ケイパー (大さじ1/2)
- ブラックオリーブ (8個)
- オレガノ (小さじ1)
- バジリコ (10枚)
- 白ワイン (50cc)
- オリーブ油 (適量)
- パセリ(みじん切り) (大さじ1)
作り方
- アサリは砂出しし、殻をこすり合わせながらきれいに水洗いする。
- ニンニクは芽を取ってたたきつぶす。バジリコは粗みじんに切り、パセリはみじん切りにする。
- 鍋に1)のアサリ、白ワインを入れて火にかけ、フタをしてアサリの口を開かせる。口が開いたら、トマトソースを加え、塩、コショウで味を整える。
- 鯛の切り身は皮目に包丁を入れ、塩、コショウをする。
- フライパンにオリーブ油、2)のニンニクを入れて熱し、ニンニクの香りが出たら4)の鯛を皮側を下にして入れて焼く。皮に焼き目がついたら裏返して、焼き油をかけながらじっくりと焼き、9分通り鯛に火を通す。
- 鉄板(またはフライパン)を熱々に熱する。
- 大きめに切ったアルミホイルに5)の鯛を置き、3)のアサリのソースを上からかけ、ブラックオリーブ、ケイパー、オレガノ、2)のバジリコ、パセリを散らして、バージンオイル少々回し入れ、全体をアルミホイルで包み込み周りをしっかりと閉じる。
- 6)の鉄板を火からおろして7)を乗せ、アルミホイルが膨らんだ状態にする。しっかり膨らんだら、中央からアルミホイルを開き、取り分けていただく。