照り焼き丼
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 牛ヒレ肉(100g) (4枚)
- 卵 (6個)
- 枝豆 (200g)
- 牛乳 (50cc)
- 米 (3合)
照り焼きのタレ(A)
- 煮切り酒 (70cc)
- 煮切りみりん (120cc)
- 濃口しょう油 (90cc)
- ケチャップ (大さじ1)
作り方
- 枝豆は塩ゆでし、豆を取り出して薄皮をむく。
- 米は研いで分量の水で炊いておく。
- ヒレ肉にコショウをして、牛脂(または油)を敷いたフライパンで好みの加減に焼き、取り出しておく(アルミホイルで肉を包むと、余熱で中まで火が通る)。
- 3)の肉を取り出したフライパンに、タレAを入れて沸騰させ、少しとろみがついてきたら、2/3量を取り出して容器に入れ、残りの1/3を弱火で煮詰める。
- 4)に3)のヒレ肉を戻してタレとよくからませ、一口大に切る。
- ボウルに卵を割り入れて溶き、牛乳、1)の枝豆を加えてよく混ぜ合わせ、油適量熱した別のフライパンで半熟に焼く。
- 丼に2)のご飯を盛り、4)で取り出したタレを少量かけ、6)の卵焼き、5)のヒレ肉を乗せ、5)のフライパンに残っているタレをヒレ肉の上に少量かける。