リンゴソースのハンバーグ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 牛ひき肉 (250g)
- 豚ひき肉 (150g)
- タマネギ (1個)
- 食パン(サンドイッチ用) (2枚)
- 牛乳 (100cc)
- 卵 (1個)
- トマト・ケチャップ (30cc)
- ナツメグ (少量)
- トマト (1個)
- 溶けるチーズ (4枚)
- サラダ油 (適量)
- バター (適量)
リンゴソース(A)
- リンゴ (1/2個)
- パインジュース (150cc)
- リンゴジュース (150cc)
- ウスターソース (45cc)
- デミグラスソース (250cc)
- 水 (100cc)
作り方
- タマネギはみじん切りにし、サラダ油とバターで炒め、冷ましておく。
- 食パンは小さくちぎって、牛乳に浸しておく。
- ボウルに牛ひき肉、豚ひき肉を入れ、1)のタマネギ、軽く水気を絞った2)の食パン、卵、ナツメグ、ケチャップを加え、塩、コショウをして混ぜ合わせ、粘りが出るまでよく練り込み、4等分して小判型にまとめる。
- フライパンにサラダ油、バターを熱し、3)のハンバーグを入れて焼き、片面に焼き色が付いたら、フタをして火を弱め、中まで十分に火を通す。
- リンゴは皮をむいて角切り、トマトは輪切りにする。
- 鍋にソースAのリンゴジュース、パインジュースを入れて一煮立ちさせ、5)のリンゴを加えて、半量になるまで煮詰める。
- 6)が煮詰まれば、Aのデミグラスソース、水を加えて軽く煮込み、塩、コショウで味を調える。
- 4)のハンバーグに、5)のトマト、溶けるチーズを乗せて再度フタをし、チーズがトロンと溶けるように焼き上げる。
- 器に7)のソースを流し、8)のハンバーグを盛り付け、ニンジンのグラッセを添える。