鮭豆腐のフレーク
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 鮭フレーク (1ビン(90g))
- 木綿豆腐 (1丁)
- 卵 (1個)
- コーンフレーク (1/2箱)
- 青トウガラシ (12本)
- 練りカラシ (適量)
ソース(A)
- ケチャップ (60cc)
- 濃口しょう油 (90cc)
- 酢 (60cc)
- 砂糖 (大さじ2)
- 煮切り酒 (200cc)
- 水溶きカタクリ粉 (少量)
作り方
- 豆腐はタオル(またはフキン)で包んで重しをし、1時間半ほどおいてよく水切りしてから、裏ごしする。
- ボウルに1)の豆腐を入れ、鮭フレーク、溶き卵を加えて、よく混ぜ合わせる。
- 2)をティースプーンですくって一口大にし、コーンフレークをまぶす。
- 青トウガラシはヘタを切り、縦に切り込みを入れて種を取り除く。
- 鍋にAのケチャップ、濃口しょう油、酢、砂糖、煮切り酒を合わせて一煮立ちさせてから、水溶きカタクリ粉で、とろみをつける。
- 170度の油で、3)の鮭豆腐のフレーク、4)の青トウガラシをカラリと揚げ、器に盛り付けて5)のソースを添える。