春雨の辛み炒め
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 春雨(もどして) (250g)
- 豚ひき肉 (100g)
- セロリ (中1本)
- ネギ (適量)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
豚ひき肉用(A)
- 酒 (小さじ1)
- しょう油 (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1/2)
炒め用(B)
- トウバンジャン (小さじ1)
- 水 (300cc)
- 酒 (大さじ1)
- しょう油 (大さじ2)
- 塩 (少量)
- うま味調味 (少量)
作り方
- ボウルに春雨を入れて熱湯を注ぎ、5分ほどそのままつけておいて戻す。
- ニンニク、ショウガは、それぞれたたいて粗みじんに切る。セロリは筋を取って粗みじん、ネギも粗みじんに切る。
- 中華鍋に油大さじ2を熱し、豚ひき肉がパラパラになるように炒めて肉の水分を飛ばし、鍋底に見える油が透き通ってきたら、Aの調味料を加えて香ばしく炒める。
- 3)に、調味料Bのトウバンジャン、2)のニンニク、ショウガを加え、さらによく炒めてから、水を加える。煮立ってきたら、残りの調味料Bを加えて味を調え、1)の春雨を加えてサッと煮る。
- 4)に2)のセロリとネギを加えて火からおろし、器に盛り付ける。