Logo おしゃべりクッキング保管庫

ピーマンの挽き肉詰め

放送 中華
ピーマンの挽き肉詰め

材料 ((4人分))

  • ピーマン (6個)
  • 豚ひき肉 (200g)
  • レンコン (40g)
  • 干しシイタケ (1枚)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
  • タカの爪 (1〜2本)

ひき肉用調味料(A)

  • 酒 (小さじ1)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • しょう油 (少量)
  • コショウ (少量)
  • 水 (大さじ3)
  • カタクリ粉 (小さじ1)
  • ゴマ油 (少量)

煮込み用調味料(B)

  • 水 (100cc)
  • 酒 (大さじ1)
  • しょう油 (大さじ2)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • 砂糖 (少量)
  • うま味調味料 (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (小さじ1)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. レンコン、戻した干しシイタケは粗みじん切りにし、ピーマンは縦半分に切り、種を取り除く。ショウガ、ニンニクは、それぞれみじん切りにする。
  2. ボウルに豚ひき肉を入れてよく練り、ひき肉用調味料A、うまみ調味料少々を加えて、さらによく練り、1)の干しシイタケ、レンコンを加えてよく混ぜ合わせる。
  3. 1)のピーマンの内側に、ハケで薄くカタクリ粉をつけ、2)のひき肉を適量詰める。
  4. 1)のピーマンの内側に、ハケで薄くカタクリ粉をつけ、2)のひき肉を適量詰める。4)中華鍋(またはフライパン)に油大さじ1を入れ、3)のピーマンのひき肉側を下にして入れ、こげ目がつくまで煎り焼きし、裏返してピーマンにサッと火を通して取り出す。
  5. 4)の中華鍋に油大さじ1を足して、1)のショウガ、ニンニク、種を取って輪切りにしたタカの爪を加えて炒め、香りが出たら調味料Bの水、酒、オイスターソース、砂糖、うまみ調味料を加えて一煮立ちさせ、4)で取り出したピーマンをひき肉側を下にして入れ、フタをして約1分煮る。水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、仕上げにゴマ油を回し入れて火を止め、器に盛り付ける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: