Logo おしゃべりクッキング保管庫

すき焼き田楽

放送 和食
すき焼き田楽

材料 ((4人分))

  • 牛ステーキ肉 (600g)
  • 木綿豆腐 (1丁)
  • 生シイタケ (8枚)
  • 青トウガラシ (8本)
  • 焼き麸 (8個)
  • 土ショウガ (1片)
  • 白ネギ (2本)

田楽ミソ(A)

  • 赤ダシ用ミソ (100g)
  • 白ミソ (50g)
  • 卵黄 (1個)
  • 砂糖 (50g)
  • 煮切り酒 (150cc)

作り方

  1. ステーキ肉は一口大に切る。
  2. 木綿豆腐は一口大に切り、青トウガラシはヘタを切り、縦に切り込みを入れて種を取り除き、生シイタケは斜め2枚にそぎ切りする。焼き麸はぬるま湯につけて戻し、手で絞って水気を切る。
  3. 土ショウガは粗みじん切り、白ネギも粗みじんに切る。
  4. ボウルに調味料Aを入れてよく練り合わせ、3)の土ショウガ、白ネギを加えてよく混ぜ合わせ、田楽ミソを作る。
  5. すき焼き鍋を火にかけ、牛肉の脂身を入れて脂溶かし、1)のステーキ肉を入れ、表面に焼き色がつく用にサッと焼いて取り出す。
  6. 5)の鍋に2)の豆腐、シイタケ、青トウガラシを入れて、表面が少しこげるくらいに炒めてから、焼き麸を加え、5)で取り出したステーキ肉を戻し、4)の田楽ミソを入れて煮る。ミソをこがさないように煮ながら、好みのものをいただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: