Logo おしゃべりクッキング保管庫

かさごのアクアパッツァ風

放送 洋食
かさごのアクアパッツァ風

材料 ((4人分))

  • カサゴ (2匹)
  • アサリ (24個)
  • アンチョビー (2枚)
  • グリーンオリーブ (16個)
  • ケイパー (大さじ1)
  • ニンニク (2片)
  • プティ・トマト (8個)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ2)
  • 白ワイン (100cc)
  • 水 (適量)
  • オリーブ油  (100cc)
  • 小麦粉 (適量)

付け合わせ

  • フランス・パン (1/4個)
  • ニンニク (1片)

作り方

  1. カサゴは内蔵とウロコを取り除いて奇麗に水洗いし、背と腹にヒレに沿って切り込みを入れて、身の厚いところに、両面から飾り包丁を入れ、塩、コショウして小麦粉を全体に薄くまぶす。
  2. ニンニクは芽を取って半分に切り、包丁でたたき潰す。
  3. フライパンにオリーブ油を適量と2)のニンニクを入れて中火で熱し、1)のカサゴを入れて片面5分をめどに炒める。裏返してさらに5分火を通す。
  4. 砂出ししたアサリは、殻をこすりあわせてよく水洗いし、プティトマトは半分に切る。アンチョビーは潰してペースト状にする。
  5. 3)のカサゴに6割ほど火が通ったら余分な油を捨て、4)のアサリ、白ワインを加えて煮る。アルコール分が飛んだら、アンチョビー、プティトマト、パセリのみじん切り、水200〜250ccを加え、強火で時々煮汁をかけながら煮込み、途中で一度カサゴを裏返してじっくりと煮る。
  6. 5)にさらに、ケイパー、グリーンオリーブ、オリーブ油(バージンオイル)を加え、塩、コショウで味を整える。
  7. フランス・パンはガーリックトーストにする。
  8. 6)のカサゴは骨を取り除いて器に盛り、7)のガーリックトーストを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: