あんかけチャーハン
放送
•
中華
材料 ((4人分))
- ご飯 (350g)
- 卵 (1個)
- ネギ(粗みじん切り) (大さじ1)
- グリーンアスパラガス (4本)
- カニ肉 (30g)
- 卵白 (1/2個分)
- ショウガ (少々)
炒め用調味料(A)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- うま味調味料 (適量)
あん用調味料(B)
- 水 (150cc)
- チキンパウダー (少々)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- 水溶きカタクリ粉 (小さじ2)
- サラダ油 (大さじ1)
作り方
- グリーンアスパラガスは、根元の皮を少しむいてハカマを取り、斜め小口切りにする。カニ肉は軟骨を取ってほぐし、ネギ、ショウガはそれぞれみじん切りにする。
- 中華鍋に油大さじ3を熱し、1)のネギをサッと炒め、溶きほぐした卵を加えてさらに炒め、卵がフワッと固まったら、ご飯を加えて炒める。卵をこがさないようにしながら時間をかけて、ご飯がパラパラになるようによく炒め、調味料Aで味を調える。ご飯がパラパラになったら、取り出して器に盛り付ける。
- 2)の中華鍋をきれいにし、油大さじ1を足して火にかけ、1)のショウガを加えて炒めて香りを出し、さらにグリーンアスパラガスを加えて手早く炒める。
- 3)にBの水を加えて沸かし、1)のカニ、Bの塩、うま味調味料少々、Bのチキンパウダー、酒、コショウ少々で味を整え、Bの水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
- 4)に溶きほぐした卵白を流し入れ、ゆっくり混ぜて散らし、仕上げにBのサラダ油を回し入れ、2)のチャーハンの上にかける。