Logo おしゃべりクッキング保管庫

生節の梅煮

放送 和食
生節の梅煮

材料 ((4人分))

  • 生節 (1/4尾)
  • 長イモ (10cm)
  • 梅干し (2個)
  • 土ショウガ (20g)
  • 木の芽 (20枚)

作り方

  1. 生節は、残ったウロコや骨、ヒレ、血合いの部分を取り除き、焼き網を使って皮の部分をサッと火であぶる。
  2. 1)の生節を2cm厚さのそぎ切りにする。
  3. 鍋にダシ汁600cc、酒100cc、みりん30ccを入れて一煮立ちさせ、たたきつぶしたしょうがと2)の生節を加えて落としぶたをして弱火で15分煮る。
  4. 長イモは皮をむいて1cm厚さの半月に切り、油を引かずに熱したフライパンで、両面に焼き目をつける。
  5. 3)の鍋に4)の長イモを入れ、濃口しょう油50cc、梅干しを加え、落としブタをしてコトコトとさらに10分間煮る
  6. 5)を器に盛り付け、木の芽を乗せる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: