海のふりかけ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- チリメンジャコ (100g)
- 切り昆布 (30g)
- 青トウガラシ (10本)
- ゴマ油 (適量)
- 酒 (200cc)
- みりん (20cc)
- 濃口しょう油 (30cc)
作り方
- 切り昆布をヒタヒタの水につけて10分おき、ザルに上げて水気を切る。
- チリメンジャコは、熱湯にサッと入れてゆがき、ザルにあげる。
- 青トウガラシはタネを取って、粗く刻む。
- 鍋にゴマ油を熱し、3)の青トウガラシ、2)のチリメンジャコ、1)の昆布を加えて、水気を飛ばすように強火で手早く炒め、水気がなくなったら弱火にし、酒、みりん、濃口しょう油、コショウ少々を加え、かきまぜながら水分がなくなるまで10〜15分煮る。
- 4)を器に盛り、サラダや白ご飯にかけていただく。