初夏の野菜ごまみそ和え
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- グリーンアスパラガス (1束)
- 豚バラ肉 (200g)
- オクラ (12本)
- レタス (1/2個)
- ミョウガ (4個)
- 白ゴマ (大さじ4)
- 赤ダシ用ミソ (50g)
- 砂糖 (大さじ3)
- 煮切り酒 (45cc)
- 一味唐辛子 (少々)
作り方
- フライパンを弱火で熱し、白ゴマを入れてじっくりと7〜8分、絶えず動かしながら香ばしくいる。
- すり鉢に1)のゴマを入れて半分くらいすってから、赤ダシ用ミソ、砂糖を加え、よくすりあわせる。煮切り酒を少しずつ加えて伸ばし、一味唐辛子を加える。
- 豚肉は3cm幅に切り、レタスはザク切りにする。
- アスパラガスはハカマを取って塩ゆでし、3〜4cm長さに切る。オクラは塩ゆでして2〜3に切っておく。ミョウガはみじん切りにする。
- フライパンに、3)の豚肉を入れていため、肉の色が変わってきたら4)のアスパラガス、オクラを加えていため、ボウルに取る。
- 沸騰した湯に3)のレタスを入れて、サッと火を通して水気を切って、5)のボウルに加える。
- 6)の野菜が温かいうちに、2)のゴマミソと和えて器に盛り、4)のミョウガをふる。