Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老のこんがり焼き

放送 洋食
海老のこんがり焼き

材料 ((4人分))

  • エビ (8匹)
  • 生シイタケ (8枚)
  • パン粉 (大さじ2)
  • クレソン (1束)
  • レモン (1個)

合わせバター

  • バター (80g)
  • ニンニク(みじん切り) (1欠け)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ1)

作り方

  1. ニンニク、パセリはそれぞれみじん切り、生シイタケはイシヅキを根元から切り取っておく。
  2. ボウルにバターを入れて室温で柔らかく戻し、ニンニクのみじん切り、パセリのみじん切りを加えて混ぜ合わせ、塩少々、コショウ少々する。
  3. エビは背側から切り込みを入れて半割りに開き、背ワタを取ってサッと水洗いし、水気をふきとる。塩少々、コショウ少々して、2)の合わせバターを乗せ、パン粉を散らす。
  4. 1)のシイタケの傘の内側に、塩少々、コショウ少々し、2)の合わせバターを乗せ、パン粉を散らす。
  5. フライパンにオリーブ油少々を入れて火にかけ、3)のエビ、4)のシイタケを、合わせバターを乗せた側を上にして入れ、2分ほどいためる(エビの殻が赤っぽく色付いてくればよい)
  6. オーブントースターか魚焼きグリルの天板に、5)のエビとシイタケを移し、3分ほど強火で表面にこげ目がつくよう焼く。
  7. 6)を皿に盛り、クレソンとクシ型に切ったレモンを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: