豚肉のピカタ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 豚ロース肉(スライス) (8枚)
- 卵 (3個)
- パルメザンチーズ (20g)
- 小麦粉 (適量)
トマトソース
- トマト (2個)
- トマトピューレ (200cc)
- タマネギ (50g)
- セロリ (30g)
- ニンジン (50g)
- ベーコン (20g)
- ニンニク (1/2片)
- 小麦粉 (大さじ2)
- サラダ油 (30cc)
- バター (10g)
- ブイヨン (800cc)
作り方
- トマトは湯むきして種を取って粗切り、タマネギとセロリはそれぞれ薄切り、ニンジンは短冊に切り、ベーコンは細切り、ニンニクはみじん切りにする。
- 鍋にサラダ油とバターを入れて熱し、1)のニンニク、ベーコン、タマネギを加えていため、タマネギがしんなりしてきたら、ニンジン、セロリを加えてさらによくいためる。
- 2)の野菜がしんなりとしてきたら小麦粉を加え、粉臭さがなくなるようによくいためてから、トマト、トマトピューレ、塩少々、コショウ少々を加えてサッと煮詰める。さらにブイヨンを加え、弱火で30分煮込む。
- 3)をザルでこし、塩少々、コショウ少々で味を調える。
- 豚ロースは筋を切り、両面に塩少々、コショウ少々し、すりおろしたパルメザンチーズ、小麦粉、溶き卵の順につけて、サラダ油大さじ1、バター10gを溶かしたフライパンで、中火で両面を色よく焼く(こげやすいので、焼いていて音がでなくなれば、裏返して同様に焼いて取り出す)。
- 皿に4)のソースを敷き、5)のピカタを盛り付ける。サンド豆のバターソテーを付け合わせに添える。