蟹と卵白のふんわり炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- カニ肉(棒ガニ) (20g)
- 卵白 (7個分)
- 卵黄 (1個分)
- スイートコーン (50g)
- 青ネギ (1本)
作り方
- 卵は、卵白と卵黄に分けてボウルに入れ、卵黄は1個だけ別の容器に取り分けておく。
- カニ肉は軟骨を取ってほぐし、青ネギはみじん切りにする。
- 1)の卵白のボウルに、牛乳150cc、塩小さじ半分、コショウ少々、うまみ調味料少々、水溶きカタクリ粉大さじ3を加え、卵白を崩さないよう切るようにして合わせ、2)のカニ肉、スイートコーンを加える。
- 中華鍋に油大さじ3を熱し、一度火から降ろして3)を流し入れ、再度火にかけて強火にし、鍋肌の火の通った部分を中心に入れるように、ゆっくりと混ぜながらいためる。
- 4)を半熟程度にいためたら器に盛り付け、中央部分にくぼみをつけて1)の卵黄を落とし、2)の青ネギを散らす。